![森永inプロテインバー7種食べ比べ](https://occhocoyomeko.com/wp-content/uploads/2020/12/02abd1423c6b10f50c6a62a18df046f9-1024x538.jpg)
最近の筋トレブームの影響もあってか、コンビニで取り扱っているプロテインバーの種類が増えた感じがします!
以前に、
アサヒ1本満足バー11種類比較!プロテインや糖質の量は?ダイエット中に向いてる?
という記事を書きましたが、他のコンビニで売っているプロテインバーはどうなんだろう?
と気になっちゃったので、今回は森永のプロテインバー(inバープロテイン)のカロリーや糖質の量などをチェックしてみることにしました!
7種類をぜんぶ食べ比べ、それぞれの特徴をまとめました。
その中でも、注目は2020年12月8日に発売された新作!
「クランチチョコ」
タンパク質をしっかり摂りたい方は特に必見!
なんと、タンパク質が20gも入っているんです!
![森永inバープロテインタンパク質20gクランチチョコ](https://occhocoyomeko.com/wp-content/uploads/2020/12/img_2054-1024x387.jpg)
プロテインドリンク並のタンパク質の含有量が嬉しいですね。
カロリーや糖質はどうなっているのか!?
など、順番に詳しく紹介していきます。
コンビニで買える森永プロテインバー7種の特徴
![森永inプロテインバー7種](https://occhocoyomeko.com/wp-content/uploads/2020/12/4955439e99ff716028ee84d09666c10c-1024x538.jpg)
これから紹介する森永inプロテインバー7種は、
新作のクランチタイプ1種、ベイクドタイプが3種、グラノーラタイプが1種、ウエハースタイプが2種です。
はじめに、7種全てに共通する特徴をまとめました
※Eルチンとは、「抗酸化力」の強い「ポリフェノール」の一種です。
タンパク質の働きをアップするほかに、老化の原因になる「活性酸素」を減らす働きもあります
筋肉だけでなく、美容にも嬉しい成分ですね!
「元気のビタミン」とも呼ばれ、活力のための栄養素です。
不足すると、エネルギーを作ることができなくなり、ぐったり感や肌荒れ、
集中力の低下などさまざまなトラブルを感じやすくなります。
また、ビタミンB群は単独で摂取するよりも、
まとめて摂取することでより効果を発揮します。
森永inプロテインバーに含まれるビタミンB群7種は以下のとおり。
森永プロテインバーの糖質量
森永プロテインバーの糖質の量は、種類によって変わりますが6.0〜13.9gです。
これから、1つずつ解説していきます。
森永inバープロテイン Super「クランチチョコ」(新作)
![森永inバープロテインタンパク質20gクランチチョコ](https://occhocoyomeko.com/wp-content/uploads/2020/12/img_2054-1024x387.jpg)
栄養成分表示 | 1本54gあたり |
カロリー | 271kcal |
タンパク質 | 20.9g |
脂質 | 14.7g |
炭水化物 ー糖質 ー食物繊維 | 14.4g 13.1g 0.5〜2.0g |
食塩相当量 | 0.26〜0.88g |
はじめに紹介した、新作の「クランチチョコ」
タンパク質20.9g!で高タンパクだーーーー!
と思ったのですが、カロリーも271kcalと割とあるのでダイエット中の方は注意が必要です。
これから紹介していく他の森永inバープロテインに比べ、内容量も多く食べ応えもすごいです。
スリット(切り目)が入っているので、小分けにできますが、結構固めなのでちょっと割りにくいです。
ザクザク食感です。
![森永inバープロテインタンパク質20gクランチチョコ中身](https://occhocoyomeko.com/wp-content/uploads/2020/12/img_2058-1024x378.jpg)
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31uSp1yMNcL._SL160_.jpg)
森永 inバープロテインSuper クランチチョコ X1箱(12本)
森永inバープロテイン「ベイクドチョコ」
![森永inプロテインバー「ベイクドチョコ」](https://occhocoyomeko.com/wp-content/uploads/2020/12/img_2015-1024x361.jpg)
栄養成分表示 | 1本44g あたり |
カロリー | 211kcal |
タンパク質 | 15.9g |
脂質 | 11.0g |
炭水化物 ー糖質 ー食物繊維 | 13.0g 11.4g 1.6g |
食塩相当量 | 0.14〜0.5g |
「ベイクドチョコ」も中々の高タンパクで15.9g!
クランチチョコに比べ、内容量が10g少ないです。
その分、カロリーもクランチチョコより60kcal低いです。
味は焼きチョコ。
ちょっと口の水分奪われる系なので飲み物と一緒に食べてくださいね。
アーモンド入りです。
![森永inプロテインバー「ベイクドチョコ」中身](https://occhocoyomeko.com/wp-content/uploads/2020/12/img_2018-1024x485.jpg)
割れ目は私が落としてしまったせいです・・
森永inバープロテイン「ベイクドチョコ」A•RA•SHI
![森永inプロテインバー「ベイクドチョコ」ミニサイズ](https://occhocoyomeko.com/wp-content/uploads/2020/12/img_2032-1024x463.jpg)
栄養成分表示 | 1本21.5gあたり |
カロリー | 104kcal |
タンパク質 | 8.0g |
脂質 | 5.5g |
炭水化物 ー糖質 ー食物繊維 | 6.1g 5.3g 0.8g |
食塩相当量 | 0.06〜0.25g |
「ベイクドチョコ」のミニサイズで、嵐のHELLO NEW DREAM.PROJECTの参加商品です。
通常サイズの約半分ぐらいの大きさです。
ちょっとだけ甘いものが食べたい時にちょうど良いですね。
ミニサイズですが、ゆで卵1個分以上のタンパク質がとれちゃいます!
※ゆで卵1個(50g)のタンパク質量は6.2g程度。
![森永inプロテインバー「ベイクドチョコ」ミニサイズ中身](https://occhocoyomeko.com/wp-content/uploads/2020/12/img_2036-1024x757.jpg)
森永inバープロテイン「ベイクドビター」
![森永inプロテインバー「ベイクドビター」](https://occhocoyomeko.com/wp-content/uploads/2020/12/img_2031-1024x345.jpg)
栄養成分表示 | 1本43gあたり |
カロリー | 199kcal |
タンパク質 | 16.2g |
脂質 | 10.7g |
炭水化物 ー糖質 ー食物繊維 | 12.8g 6.0g 6.8g |
食塩相当量 | 0.10〜0.51g |
「ベイクドビター」は「ベイクドチョコ」に比べて糖質が40%オフ
になっているのがポイント!
食べた感じは、かなり甘さが控えめな感じでした。
糖質が6gと7種類の中でダントツの低糖質です!
糖質が気になる方におすすめです。
タンパク質も2番目に多い16.2g!
![森永inプロテインバー「ベイクドビター」中身](https://occhocoyomeko.com/wp-content/uploads/2020/12/img_2037-1024x746.jpg)
森永inバープロテイン「グラノーラ」
![森永inプロテインバー「グラノーラ」](https://occhocoyomeko.com/wp-content/uploads/2020/12/img_2013-1024x416.jpg)
「グラノーラ」は脂質が0.7gと7種類の中でダントツの低脂質です。
カロリーも1番低い114kcal。
ま、内容量も1番少ないですが。
(ミニサイズを除く)
タンパク質も10.7gとれます。
フルーツは、レーズン、クランベリー、ストロベリーが入っていますが、
私はなぜか、アップルっぽい味がするな〜と感じました。
![森永inプロテインバー「グラノーラ」中身](https://occhocoyomeko.com/wp-content/uploads/2020/12/img_2017-1024x442.jpg)
私は、近くのコンビニで見つけられなかったのですが、
グラノーラは、ココア味もあるみたいです!
森永inバープロテイン「ウェファーバニラ」
![森永inプロテインバー「ウェファーバニラ」](https://occhocoyomeko.com/wp-content/uploads/2020/12/img_2004-1024x391.jpg)
栄養成分表示 | 1本37gあたり |
カロリー | 193kcal |
タンパク質 | 10.3g |
脂質 | 10.5g |
炭水化物 ー糖質 ー食物繊維 | 14.7g 13.7g 0.4〜1.7g |
食塩相当量 | 0.12〜0.6g |
「ウェファーバニラ」はTHEウエハース菓子!って感じの食べなれた味がします。
ココア味のウェファー生地がサクサク食感で、間にバニラクリームがはさまってます。
タンパク質は10.3gとれます。
![森永inプロテインバー「ウェファーバニラ」中身](https://occhocoyomeko.com/wp-content/uploads/2020/12/img_2005-1024x322.jpg)
森永inバープロテイン「ウェファーナッツ」
![森永inプロテインバー「ウェファーナッツ」](https://occhocoyomeko.com/wp-content/uploads/2020/12/img_2007-1024x378.jpg)
栄養成分表示 | 1本37gあたり |
カロリー | 190kcal |
タンパク質 | 10.3g |
脂質 | 10.1g |
炭水化物 ー糖質 ー食物繊維 | 15.1g 13.9g 0.5〜1.9g |
ウェファータイプで、香ばしいナッツの香りが特徴的です。
SNSや口コミでも大人気!
![森永inプロテインバー「ウェファーナッツ」中身](https://occhocoyomeko.com/wp-content/uploads/2020/12/img_2012-1024x613.jpg)
左下がおかしくなってるのは、私が落としてしまったからです・・
ズボラですみません。
森永プロテインバーの価格
森永プロテインバーの1本単位の販売価格は以下のとおりです。
- inバープロテイン Superクランチチョコ 214円(税込)
- inバープロテイン ベイクドチョコ 162円(税込)
- inバープロテイン ベイクドチョコ ミニ 108円(税込)
- inバープロテイン ベイクドビター 162円(税込)
- inバープロテイン グラノーラ 184円(税込)
- inバープロテイン ウェファーバニラ 162円(税込)
- inバープロテイン ウェファーナッツ 162円(税込)
プロテインバーをまとめ買いでお試し
プロテインバーって色んなメーカーからたくさんの種類が販売されていますよね。
全部、まとめて試してみたいという方ににおすすめのセットもあります。
3メーカーのプロテインバーがまとめ買いできちゃいます。
自分好みのお気に入りプロテインバーが見つかるかもしれません!
コンビニで買える森永プロテインバー7種比較!新作はタンパク質20g!
![森永inプロテインバー7種食べ比べ](https://occhocoyomeko.com/wp-content/uploads/2020/12/02abd1423c6b10f50c6a62a18df046f9-1024x538.jpg)
森永のプロテインバーは4タイプあって種類が豊富なので、自分の好きなタイプが選べるのが嬉しいですね。
タンパク質やビタミンB群が手軽にとれるので
ダイエット中に甘いものが食べたくなった時の間食に最適です。
食べ過ぎには注意ですが!笑
コメント